
号令でゴー!ネコ隊出発!
[品詞] 動詞(verb)
[英語] go
[日本語] 行く
[発音] (米)/goʊ/ (英)/gəʊ/
[カタカナ] 目安:ゴー(実際は「ゴ」→「ウ」と滑らせる二重母音)
[コツ] /g/ をしっかり硬く、母音は o→u と短く滑らせて1音節で。
[三単現] goes
[発音] 米 /goʊz/、英 /gəʊz/
[カタカナ] 目安:ゴーズ
[つくり方] go + es(語尾 -o のため -es を付ける)
例:He goes to school every day.(彼は毎日学校に行きます。(=通っています))
[現在分詞] going
[発音] 米 /ˈgoʊɪŋ/、英 /ˈgəʊɪŋ/
[カタカナ] 目安:ゴーイング
[つくり方] go + ing → going(そのまま付ける)
- He is going to school now. → 彼はいま学校に行っています。
- I’m going to study tonight. → 今夜勉強するつもりです。
[過去形] went <不規則活用>
[発音] /wɛnt/
[カタカナ] 目安:ウェント
例:He went to school yesterday.(彼は昨日学校に行きました。)
[過去分詞] gone <不規則活用>
[発音] 米 /ɡɔn/、英 /ɡɒn/
[カタカナ] 目安:ゴーン
[用法] 現在完了で have/has gone(行ってしまって今ここにいない)
例:He has gone to school. → 彼は学校へ行ってしまいました(今ここにいない)。
経験は has been to … を使います(行ったことがある)。