
ショーとショーの間、短っ!
[品詞] 形容詞(adjective)
[英語] short
[日本語] 短い
[発音] /ʃɔːrt/(イギリス英語では /ʃɔːt/)
[カタカナ] 目安:ショート(「ショォート」に近い)
[コツ]
- sh /ʃ/:「シ」と発音するが、日本語より息を強く摩擦させる音。
- ɔː:口を縦にも横にもやや開けて、奥から長く「オー」。
- r(アメリカ英語):舌を反らせる感じで曖昧に響かせる。
- t:最後は軽く止める音。強く弾かなくてもOK。
例:
- This rope is short.(このロープは短い。)
- The meeting was short.(会議は短時間で終わった。)
- He is short for a basketball player.(彼はバスケ選手としては背が低い。)
- We’re short on time.(時間が足りない。)
- I’m short of cash today.(今日は現金が足りない。)
[比較級] shorter
[発音] (米)/ˈʃɔːrtər/ (英)/ˈʃɔːtə/(語尾の「r」がほとんど発音されない)
[カタカナ] 目安:ショーター
例:This pencil is shorter than that one.(この鉛筆はあの鉛筆より短い。)
比較級なので、必ず「than」とセットで「〜より短い」と表現します。
[最上級] shortest
[発音] (米)/ˈʃɔːrtɪst/ (英)/ˈʃɔːtɪst/(r をほぼ発音しない)
[カタカナ] 目安:ショーティスト
例:He is the shortest in his class.(彼はクラスで一番背が低い。)
最上級は the と一緒に使って「一番〜」を表します。