eat|食べる【動詞】

いいっと♪

[品詞] 動詞(verb)
[英語] eat
[日本語] 食べる
[発音] (米/英)/iːt/
[カタカナ] 目安:イート
[コツ] 長い /iː/(イー)。語尾 /t/ ははっきり止めます。


[三単現] eats
[発音] /iːts/
[カタカナ] 目安:イーツ
例:She eats breakfast at seven. (彼女は7時に朝食を食べます。)


[現在分詞] eating
[発音] /ˈiːtɪŋ/
[カタカナ] 目安:イーティング
[つくり方] eat + ing → eating(そのまま付けます)
例:He is eating lunch now.(彼はいま昼食を食べています。)


[過去形] ate <不規則活用>
[発音] /eɪt/
[カタカナ] 目安:エイト
例:He ate lunch at noon.(彼は正午に昼食を食べました。)


[過去分詞] eaten <不規則活用>
[発音] /ˈiːtn/
[カタカナ] 目安:イートゥンに近い

  • I have eaten breakfast already.(私はもう朝食を食べました
  • Have you ever eaten sushi?(寿司を食べたことはありますか?)

タイトルとURLをコピーしました