
ランラン走るネコ
[品詞] 動詞(verb)
[英語] run
[日本語] 走る
[発音] (米/英)/rʌn/
[カタカナ] 目安:ラン(「ラ」は英語のR、舌先は歯茎に触れない)
[コツ] 母音 /ʌ/ は cup の /ʌ/ と同じ短い「ア」。語尾 /n/ をはっきり。
[三単現] runs
[発音] /rʌnz/
[カタカナ] 目安:ランズ
例:He runs very fast. → 彼はとても速く走ります。
[現在分詞] running
[発音] /ˈrʌnɪŋ/
[カタカナ] 目安:ラニング
[つくり方] run → run + ing の前に n を重ねて → running(1音節CVCなので子音重複)
例:He is running now.(彼はいま走っています。)
[過去形] ran <不規則活用>
[発音] /ræn/
[カタカナ] 目安:ラン〔短い「ア」+鼻に抜ける
例:He ran fast yesterday.(彼は昨日速く走った。)
[過去分詞] run <不規則活用>
[発音] /rʌn/
[カタカナ] 目安:ラン
- I have run three kilometers today. → 今日は3キロ走りました。
- He has run in many races. → 彼はたくさんのレースに出場して走っています